M3845●江戸明治和本等>〈真艸音訓〉言語千字文(原装・極美本)往来物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●江戸明治和本●〈真艸音訓〉言語千字文(原装・極美本)
【判型】半紙本1冊。縦222粍。
【作者】西川祐春画。
【年代等】安政4年春刊。[京都]天王寺屋市良兵衛(葛西水玉堂)ほか板。
【備考】分類「往来物」。『〈真艸音訓〉言語千字文』は、主に心理や行為など人間の営為に関する基本的な語句を集め、漢字4字1句、全250句1000字の『千字文』形式で綴った往来。要するに『節用集』の部分けの一つ、「言語」門に相当する語彙を集録した点に特色があり、それ以外の分野(例えば乾坤・時候・官位・衣食・気形・草木・器財など)の語彙をほとんど含まないのが特色。「勧善懲悪、由所大低、新好著明、経礑忘」と筆を起こし、「沽券印可、習気荘厳、重頭方寸、平伏誕生」と結ぶ本文中に2字ないし4字の熟語を前後の脈落なしに列挙する。なお、本文は行書・大字と楷書・小字の二体を半丁にそれぞれ4行で記し、音訓(両点)を施す。巻頭に王羲之・藤原行成の故事と挿絵を掲げる。
★原装・題簽付・極美本。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 8,900円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから