お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
まあるいフォルムが可愛らしい、ふっくらご飯が炊ける萬古焼土鍋●可愛さと機能性を兼ね備えた、萬古焼の土鍋1合サイズです。●丸みをおびた鍋の中で米がうまく対流し、ご飯をふっくら美味しく炊き上げます。●一般的な土鍋よりも軽量で、運びやすくお手入れも簡単です。●吹きこぼれを防ぐ中フタ付きです。●取っ手はミトンや布巾でつかみやすい形になっています。●水分を上手く調節し、余ったご飯を美味しく保存できます。おすすめポイントふっくらご飯が炊ける萬古焼の土鍋 1合可愛らしいイラストとあたたかみのあるフォルムに癒される、萬古焼の土鍋です。遠赤外線効果でお米の旨みや甘みを引き出し、丸みをおびた鍋の中で米がうまく対流するので、ご飯がふっくら美味しく炊き上がります。土鍋なのに軽くて洗いやすい一般的な土鍋よりも軽量に作られているので、食卓に運びやすく、洗う時も負担になりません。商品詳細二重蓋でしっかり圧力をかけてよりおいしく吹きこぼれを防ぐ中フタ付きです。上フタとの間に熱い湯気を循環させることで、下からだけでなく上からも高熱を加える効果があります。ミトンで安心してつかめる取っ手取っ手は指をひっかけやすい形なので、ミトンや布巾を使ってしっかり持つことができます。ご飯の劣化を防いで美味しく保存保湿力のあるご飯鍋は水分を上手く調節するので、炊飯器やプラスチック容器よりもご飯を美味しく保存できます。種類使用方法1合の白米を炊く場合1.本体に1合のお米を入れ、約200mlの水を加え30分間程浸けておきます。2.中フタ、上フタをして、コンロの強火で上フタの隙間から湯気が勢いよく噴出して沸騰するまで炊き(約7分)、さらにとろ火で約5分炊き上げて火をとめます。3.火を止めてから20分程蒸らしてできあがりです。ご注意点この土鍋を初めてご使用するときは、「目止め」が必要ですSTEP1 土鍋にヒビ割れがないかチェックしますSTEP2 土鍋を水洗いし、しっかりと乾燥させますSTEP3 7〜8分目の水を張り、米もしくは小麦粉を一掴み入れますSTEP4 弱火にかけて沸騰させ、10〜30分ほど煮込みますSTEP5 火を消したら完全に冷めるまで放置しますSTEP5 再び土鍋を水洗いし、しっかりと乾燥させます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,160円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月06日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,340円
6,490円
13,750円
15,520円
17,080円
14,610円
藤次郎 藤寅作 DP割込共柄 牛刀 300mm FU-892 包丁 CD:131580
11,930円
ヤマト 上皿自動はかり「小型」 並皿付 SS-400 400g BHK6404【送料無料】
7,360円
響十 強化木シリーズ 万能出刃 KP-1117 17cm(代引不可)【送料無料】
13,630円
【送料無料】|濃州孫六作 古流梨地包丁4本セット|200K(2)
13,940円
堺菊守 極上 柳刃 21cm AKK2321【送料無料】
18,200円
送料無料!!源兼正作口金付黒合板牛刀 360mm
11,760円
EBM:グランドシェフ 和 牛刀 24cm 3829600
14,830円
堺孝行 霞研 薄刃 22.5cm ATK31066【送料無料】
14,160円
青木刃物 堺孝行 イノックス 牛刀 24cm 本刃付け・サヤセット(左利き用、名入れ無料)(送料無料、代引OK)
15,900円
Trust トラスト TR 540型固定式シェルビング4段 1380×H1630
81,780円
10,160円
カートに入れる
まあるいフォルムが可愛らしい、ふっくらご飯が炊ける萬古焼土鍋
●可愛さと機能性を兼ね備えた、萬古焼の土鍋1合サイズです。
●丸みをおびた鍋の中で米がうまく対流し、ご飯をふっくら美味しく炊き上げます。
●一般的な土鍋よりも軽量で、運びやすくお手入れも簡単です。
●吹きこぼれを防ぐ中フタ付きです。
●取っ手はミトンや布巾でつかみやすい形になっています。
●水分を上手く調節し、余ったご飯を美味しく保存できます。
おすすめポイント
ふっくらご飯が炊ける萬古焼の土鍋 1合
可愛らしいイラストとあたたかみのあるフォルムに癒される、萬古焼の土鍋です。遠赤外線効果でお米の旨みや甘みを引き出し、丸みをおびた鍋の中で米がうまく対流するので、ご飯がふっくら美味しく炊き上がります。
土鍋なのに軽くて洗いやすい
一般的な土鍋よりも軽量に作られているので、食卓に運びやすく、洗う時も負担になりません。
商品詳細
二重蓋でしっかり圧力をかけてよりおいしく
吹きこぼれを防ぐ中フタ付きです。上フタとの間に熱い湯気を循環させることで、下からだけでなく上からも高熱を加える効果があります。
ミトンで安心してつかめる取っ手
取っ手は指をひっかけやすい形なので、ミトンや布巾を使ってしっかり持つことができます。
ご飯の劣化を防いで美味しく保存
保湿力のあるご飯鍋は水分を上手く調節するので、炊飯器やプラスチック容器よりもご飯を美味しく保存できます。
種類
使用方法
1合の白米を炊く場合
1.本体に1合のお米を入れ、約200mlの水を加え30分間程浸けておきます。
2.中フタ、上フタをして、コンロの強火で上フタの隙間から湯気が勢いよく噴出して沸騰するまで炊き(約7分)、さらにとろ火で約5分炊き上げて火をとめます。
3.火を止めてから20分程蒸らしてできあがりです。
ご注意点
この土鍋を初めてご使用するときは、「目止め」が必要です
STEP1 土鍋にヒビ割れがないかチェックします
STEP2 土鍋を水洗いし、しっかりと乾燥させます
STEP3 7〜8分目の水を張り、米もしくは小麦粉を一掴み入れます
STEP4 弱火にかけて沸騰させ、10〜30分ほど煮込みます
STEP5 火を消したら完全に冷めるまで放置します
STEP5 再び土鍋を水洗いし、しっかりと乾燥させます
サイズ違い
1合
3合
CODE/447649