お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
飾らない白茶色の空や海に四季の草花に冊子、一休みする小船...。悠然と構える空、眼下には静かに、そして時々しぶきを上げて力強く響く波の音、吹き込む風に揺らめく笹や松、藤、桜や菖蒲、四季の草花が一斉に華やぎ、金色で豪華に彩った菊がまるで一休みする小船に読み聞かせしているかのような姿も見せる、琵琶湖“金駒刺繍”浜ちりめん仕付け糸付訪問着でございます。縮緬の最高峰で滋賀県長浜の「河藤織物 琵琶湖 7号」の浜ちりめん。~浜ちりめん~1720年から1750年の間に西陣或いは丹後から伝わったと言われている浜ちりめん。江戸時代中期に近江浅井郡大郷村(現滋賀県長浜市難波町)の中村林助と乾庄九郎により丹後より技術がもたされたことも始まりの一つとされ、大郷村の周辺から長浜全域へと広がり、やがて琵琶湖を通って京都や大阪でも販売されるようになりました。シルクの特性を最大限に活かした生地として、着物の素材として 昔から使用されてきた浜ちりめん。浜ちりめんでできている着物は、通気性がよく軽いため動きやすい。裾周りの所々に保管時に付いたしみがうっすらございますが、撮影のため一度着付けただけの“未着用”の一枚。ふとした時に見え隠れする八掛にも抜かりなく、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も魅力の一つ。“風や波を友として一休みする小船に読み聞かせ”、主役を引き立てたい結婚式、お子様の入卒式や七五三、華やかなパーティーシーンにいかがでしょう?採寸表身丈 : 168cm(肩から)裄 : 67cm肩巾 : 32.5cm袖巾 : 34.5cm袖丈 : 49cm前巾 : 24.5cm後巾 : 30cm素材 : 正絹(袷)折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後5cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(5.5cm)訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 33,980円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月06日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,210円
12,040円
6,240円
17,580円
11,850円
10,790円
【新品】59FIFTY Year Of The Dragonパドレス 7 7/8
5,700円
TOMORROWLANDトゥモローランドキャップ
6,040円
COACH ピロートート 新品未使用品
24,530円
きものヱビス ■ 紬地 型絵染 名古屋帯
23,680円
LOEWE レザー バングル ブラウン
7,370円
完売品 MACTOOLS×NEW ERA コラボ キャップ グリーン ブラック
5,610円
ザノースフェイス ヌプシ700 ダウンジャケット
13,490円
ホットショット ノースフェイス 国内正規品 新品タグ付き
13,350円
needles フリークスストア別注 トラックパンツ
12,470円
PRADA NERO M506A
9,230円
33,980円
カートに入れる
飾らない白茶色の空や海に四季の草花に冊子、一休みする小船...。
悠然と構える空、眼下には静かに、そして時々しぶきを上げて力強く響く波の音、吹き込む風に揺らめく笹や松、藤、桜や菖蒲、四季の草花が一斉に華やぎ、金色で豪華に彩った菊がまるで一休みする小船に読み聞かせしているかのような姿も見せる、琵琶湖“金駒刺繍”浜ちりめん仕付け糸付訪問着でございます。
縮緬の最高峰で滋賀県長浜の「河藤織物 琵琶湖 7号」の浜ちりめん。
~浜ちりめん~
1720年から1750年の間に西陣或いは丹後から伝わったと言われている浜ちりめん。江戸時代中期に近江浅井郡大郷村(現滋賀県長浜市難波町)の中村林助と乾庄九郎により丹後より技術がもたされたことも始まりの一つとされ、大郷村の周辺から長浜全域へと広がり、やがて琵琶湖を通って京都や大阪でも販売されるようになりました。
シルクの特性を最大限に活かした生地として、着物の素材として 昔から使用されてきた浜ちりめん。浜ちりめんでできている着物は、通気性がよく軽いため動きやすい。
裾周りの所々に保管時に付いたしみがうっすらございますが、撮影のため一度着付けただけの“未着用”の一枚。
ふとした時に見え隠れする八掛にも抜かりなく、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も魅力の一つ。
“風や波を友として一休みする小船に読み聞かせ”、主役を引き立てたい結婚式、お子様の入卒式や七五三、華やかなパーティーシーンにいかがでしょう?
採寸表
身丈 : 168cm(肩から)
裄 : 67cm
肩巾 : 32.5cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後5cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(5.5cm)
訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa