お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23,260円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月06日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,460円
14,790円
17,300円
21,680円
25,160円
18,980円
【中古】(未使用・未開封品)Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
23,490円
【中古】 江戸風景版画大聚成 広重 酒井雁高編 【古本・古書】
30,110円
【中古】 大運河 中国の漕運 (1971年) (世界史研究双書 3 )
9,310円
【中古】【非常に良い】壁装と調湿
10,110円
【中古】【輸入品・未使用】Information Systems for Healthcare Management (Aupha/Hap Book)
23,880円
[書籍] テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本1996【送料無料】(テーマジャンルカラサガスモノガタリオハナシニュウヨウジエホンセ)
17,970円
【中古】 ガウディニスモ ガウディのことば・形・世界 (1984年)
19,190円
【未使用】【中古】 嵐 ARASHI 2016-2017 Are You Happy? 公式グッズ パンフレット
14,570円
【中古】 マグロウヒル シャウムアウトラインシリーズ 解きながら学ぶ 完全独習 応用数学
10,280円
【未使用】【中古】 スペイン語常用会話辞典 ラテン・アメリカ 中南米
14,400円
23,260円
カートに入れる
★ご注意下さい★こちらの商品は輸入商品です。お取り寄せの場合、コロナウイルスなどの影響による各国の航空便の減便、または夏季・冬季など各社の休業状況によって、日本への到着に遅延が生じ、商品ページ記載の納期よりも時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※在庫のある商品とお取り寄せ商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品とお取り寄せ商品を分けてご購入下さい。
※在庫数の記載がない商品は基本的に受注生産またはお取り寄せとなります。(在庫がある場合もございます)
※すぐに商品が必要な場合はご購入前にご希望の商品のページより在庫の有無をお問い合わせください。
★こちらの商品は輸入商品です。為替レートにより販売価格が予告なく変更される場合がございます(ご注文後にご注文の商品代金を変更することはありません)。納期はおおそよで記載の通りとなりますが、輸送状況等により遅れが生じる場合がございます。ご了承下さい。
★決済完了後またはご入金確認後すぐに商品の出荷準備または取り寄せ発注をいたします。在庫の有無および当店に在庫がない場合の納期目安はページ内に記載がございますのでご購入前にご確認ください。原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。
■原題または洋題:Symphony No. 5 - Return to Middle Earth
■作曲者:ヨハン・デメイ(Johan de Meij)
■演奏時間:約43分30秒
■出版社グレード:6
■出版社:アムステル・ミュージック(Amstel Music)
■当店に在庫がない場合のお取り寄せ納期目安:約1-2週間(出版社在庫がない場合変動の可能性あり)
■参考音源:(CD) 交響曲第5番「リターン・トゥー・ミドルアース」:ヨハン・デメイ作品集 (吹奏楽)
■WBP Plus!より:
デメイ作品の代名詞でもあり日本でも人気の交響曲第1番「指輪物語」と同じ世界(トールキンの小説の世界)にもう一度挑んだ、そんな話題作だった「リターン・トゥー・ミドルアース」。製作途中の時点でWindBand Pressでも紹介して、最終楽章のスコア1ページ目(多分その時点では完成品ではない)の画像も掲載しましたね。デメイ氏はこの作品のプロジェクトのための寄付も募っていました。それだけ大掛かりなプロジェクトだったということかと思います。
その後2018年11月3日にアメリカで世界初演、2019年4月27日にオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによって日本初演されました。曲名にある「ミドルアース」はトールキンが生み出した架空の世界「中つ国(なかつくに)」のこと。「指輪物語」以外にもトールキンが指輪物語の前に書いた「ホビットの冒険」や、この2作よりずっと前の神話の時代を描いた「シルマリルの物語」も、すべてが「中つ国=ミドルアース」の世界での話。「指輪物語」で成功したデメイが、再びトールキンの世界を描いた、ということですね。
「指輪物語」でも出てきたモチーフが出てくるのもオールド・ファンには嬉しいところですが、圧倒されるのはその壮大さ。大編成吹奏楽、合唱、ソプラノのための作品で、これまでの交響曲第1番から第4番までにデメイが挑んできた様々な音素材の現時点での集大成的な感じになっているのも注目どころです。圧倒され具合として近いのは交響曲第3番「プラネット・アース」かな。それに第1番の「指輪物語」のファンタジックな世界観が合わさって、唯一無二、デメイにしか成し得ない凄まじい作品に仕上がっています。
■編成:
--