お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
TOMIX E231系武蔵野線をベースに改造した物になります。ボデー及びシャーシはTOMIXE231系のものをそのまま使用、ガラスパーツは209系500番台1セットをドナーとし装着しています。⭕️詳細⭕️・前面窓ガラス行先表示部には黒フィルム再現のインレタが貼り付けてあります(世田谷総合車輌センター様製品)(総武線時代、及び武蔵野線転入直後は黒フィルム貼り付けが片側クハのみでしたが、後に反対側もガラス交換の際にフィルム付きのものに交換されているため、両側クハに黒フィルムが貼ってあります)・車番は「4号車の5号車より」様の「京葉車両センター E231系」の編成表サイトを参考の上インレタを貼り付けしています。(世田谷総合車輌センター様製品)・屋根のパッチワーク、及び改造品の再現時期は「2022年3月」の実車を元に制作しています・2022年3月当時は戸袋部のJRマークが剥がされた跡でしたので、グレーのJRマークインレタを貼り付けし再現しています。・パンタグラフ周辺の配管やパンタ台座及びパンタグラフは0番台のまま改造していません。(パンタグラフ自体はTOMIXのPS33Bをベースに避雷器を別部分に接着しています。)・車体側面ドアコック蓋の位置は、実車は209系500番台に準じますが、この改造品はE231系ボディー流用のため、それは再現されていません・行き先表示は西船橋方(1号車)が「吉川美南」、府中本町方(8号車)が「府中本町」です・側面行き先表示はありません前述の通り、この改造品は「2022年3月」当時の状態を再現したものになります。現行の「MU1編成」との差異、実車と模型とでのモールドなどの違いがありますのであくまで「タイプ品」としてお楽しみください⚠️注意事項⚠️・一個人が改造したものになりますので、予めご了承ください・ベース車両の現在の中古相場価格、及び改造するにあたり使用したパーツ等の値段を鑑みての値段設定ですが、交渉等あれば常識の範囲内で対応します。・無言購入、即購入は御遠慮ください。必ず一声お声がけをお願い致します。・神経質な方、犬アレルギー、タバコの匂いなど気になる方の購入は御遠慮ください。・ノークレームノーリターンをお願い致します。何かほかに聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてください購入前には必ずお声掛けください
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 33,450円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,520円
66,500円
10,320円
6,300円
7,900円
9,000円
石彫のトラです!
75,680円
【激レア】 Razer Hydrator 1337 Quartz Edition
8,500円
ラピスラズリ 941g 原石 鑑賞石 自然石 誕生石 水石 宝石 鉱物 鉱石
7,000円
紅志野・林亮次作・桜菓子鉢・未使用品
10,510円
希少天然鶏血石 印材 四角印材 鶏血石印材書道具
16,550円
YAMAHA クラリネット YCL-851II
56,780円
東方神起 TBキーホルダー 福岡
8,100円
十世 坂高麗左衛門 萩名所染付図菓子皿10枚 共箱 東Y6-0415③タルオ
11,790円
ちいかわ飯店 肉まん マスコット ちいかわ ハチワレ うさぎ
7,700円
【希少】隅田焼 井上良斉 マグカップ 高浮彫人形 里帰り 明治期
17,360円
33,450円
カートに入れる
TOMIX E231系武蔵野線をベースに改造した物になります。
ボデー及びシャーシはTOMIXE231系のものをそのまま使用、ガラスパーツは209系500番台1セットをドナーとし装着しています。
⭕️詳細⭕️
・前面窓ガラス行先表示部には黒フィルム再現のインレタが貼り付けてあります(世田谷総合車輌センター様製品)
(総武線時代、及び武蔵野線転入直後は黒フィルム貼り付けが片側クハのみでしたが、後に反対側もガラス交換の際にフィルム付きのものに交換されているため、両側クハに黒フィルムが貼ってあります)
・車番は「4号車の5号車より」様の「京葉車両センター E231系」の編成表サイトを参考の上インレタを貼り付けしています。(世田谷総合車輌センター様製品)
・屋根のパッチワーク、及び改造品の再現時期は「2022年3月」の実車を元に制作しています
・2022年3月当時は戸袋部のJRマークが剥がされた跡でしたので、グレーのJRマークインレタを貼り付けし再現しています。
・パンタグラフ周辺の配管やパンタ台座及びパンタグラフは0番台のまま改造していません。(パンタグラフ自体はTOMIXのPS33Bをベースに避雷器を別部分に接着しています。)
・車体側面ドアコック蓋の位置は、実車は209系500番台に準じますが、この改造品はE231系ボディー流用のため、それは再現されていません
・行き先表示は西船橋方(1号車)が「吉川美南」、府中本町方(8号車)が「府中本町」です
・側面行き先表示はありません
前述の通り、この改造品は「2022年3月」当時の状態を再現したものになります。現行の「MU1編成」との差異、実車と模型とでのモールドなどの違いがありますのであくまで「タイプ品」としてお楽しみください
⚠️注意事項⚠️
・一個人が改造したものになりますので、予めご了承ください
・ベース車両の現在の中古相場価格、及び改造するにあたり使用したパーツ等の値段を鑑みての値段設定ですが、交渉等あれば常識の範囲内で対応します。
・無言購入、即購入は御遠慮ください。必ず一声お声がけをお願い致します。
・神経質な方、犬アレルギー、タバコの匂いなど気になる方の購入は御遠慮ください。
・ノークレームノーリターンをお願い致します。
何かほかに聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてください
購入前には必ずお声掛けください