お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
伊藤東彦さんの作品です。未使用。大切に保管しておりました。親戚の代理で出品しております。質問のご返答、少しお時間いただく場合がございます。ご了承ください。作家略歴伊藤東彦1939年福岡県大牟田市に生まれる1964年東京芸術大学美術学部工芸科卒業1966年東京芸術大学大学院陶芸専攻科修了在学中加藤土師萌、藤本能道に師事1967年常盤窯業株式会社嘱託勤務第6回日本現代工芸美術展入選1968年常盤窯業株式会社退社松井康成に1年間師事第3回茨城県芸術祭美術展出品1969年茨城県窯業指導所研究生銀座松屋開催「笠間焼クラフト7人展」出品第20回茨城工芸展覧会出品1970年笠間市に築窯新宿伊勢丹「4人展」開催1973年第13回伝統工芸新作展出品第20回日本伝統工芸展出品1974年第21回日本伝統工芸展出品東京都教育委員会賞受賞日本工芸会正会員1977年第2回伝統工芸武蔵野展出品奨励賞受賞1983年東京国立近代美術館開催「伝統工芸30年の歩み展」出品スミソニアン国立自然史博物館開催「今日の日本陶芸」出品1984年第31回日本伝統工芸展出品朝日新聞社賞受賞茨城県立美術博物館開催「現代茨城の美術展」出品1987年日本橋三越個展開催なんば高島屋個展開催1989年茨城県近代美術館開催「現代茨城の美術展」出品日本橋三越開催「第1回次代を拓く新しい茶の造形展」出品1991年第11回日本陶芸展出品1995年神田工芸サロン壺好「伊藤東彦合子楽只展」開催1997年NHK衛星放送「やきもの探訪」展出品1998年茨城県民文化センター開催の第1回「現代茨城作家美術展」出品1999年紫綬褒章授章2001年茨城陶芸美術館「伊藤東彦展」開催2004年日本伝統工芸展監査委員2005年天皇陛下貢上品制作
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,900円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,470円
9,160円
15,120円
13,500円
26,680円
13,320円
bags バリトンサックスケース
51,980円
朝鮮李朝期骨董稀少古墨25g 稀少古墨マニアの方に!
15,660円
ON STAGE オンステージ パーソナルカラオケ PK-FB01GT
8,880円
NUX MG-300 Effector Modeling Processor
11,750円
BESSONベッソン トランペット カンスタル製 MEHAメアモデル
59,400円
古墨 金殿餘香
【マルチエフェクターほぼ新品】BOSS GT-1
15,300円
BOSS SYB-5 ベースシンセ EV-5付き
12,150円
MG ガンダムRX-78-02GUNDAM THE ORIGIN版 塗装済完成品
36,000円
【茶道具】大徳寺418世 宙宝宗宇 松月和尚筆 『白蓮画賛』掛軸 B741
14,400円
11,900円
カートに入れる
伊藤東彦さんの作品です。
未使用。大切に保管しておりました。
親戚の代理で出品しております。質問のご返答、少しお時間いただく場合がございます。ご了承ください。
作家略歴
伊藤東彦
1939年
福岡県大牟田市に生まれる
1964年
東京芸術大学美術学部工芸科卒業
1966年
東京芸術大学大学院陶芸専攻科修了
在学中加藤土師萌、藤本能道に師事
1967年
常盤窯業株式会社嘱託勤務
第6回日本現代工芸美術展入選
1968年
常盤窯業株式会社退社
松井康成に1年間師事
第3回茨城県芸術祭美術展出品
1969年
茨城県窯業指導所研究生
銀座松屋開催「笠間焼クラフト7人展」出品
第20回茨城工芸展覧会出品
1970年
笠間市に築窯
新宿伊勢丹「4人展」開催
1973年
第13回伝統工芸新作展出品
第20回日本伝統工芸展出品
1974年
第21回日本伝統工芸展出品東京都教育委員会賞受賞
日本工芸会正会員
1977年
第2回伝統工芸武蔵野展出品奨励賞受賞
1983年
東京国立近代美術館開催「伝統工芸30年の歩み展」出品
スミソニアン国立自然史博物館開催「今日の日本陶芸」出品
1984年
第31回日本伝統工芸展出品朝日新聞社賞受賞
茨城県立美術博物館開催「現代茨城の美術展」出品
1987年
日本橋三越個展開催
なんば高島屋個展開催
1989年
茨城県近代美術館開催「現代茨城の美術展」出品
日本橋三越開催「第1回次代を拓く新しい茶の造形展」出品
1991年
第11回日本陶芸展出品
1995年
神田工芸サロン壺好「伊藤東彦合子楽只展」開催
1997年
NHK衛星放送「やきもの探訪」展出品
1998年
茨城県民文化センター開催の第1回「現代茨城作家美術展」出品
1999年
紫綬褒章授章
2001年
茨城陶芸美術館「伊藤東彦展」開催
2004年
日本伝統工芸展監査委員
2005年
天皇陛下貢上品制作