酒器・徳利斑(まだら)唐津 n-129鏡山窯 井上公之(こうじ)作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作品は、それぞれ手作り逸品物のため、
お届けする作品の仕上がりは、写真と多少異なります。
出来るだけ写真に近いものを手配させて頂きます。
なお、当商品は予約品につき、
作家から当方への納品が約2~3週間要します。
しばらくお待ち頂きますが、
予めご了承下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■酒器・徳利斑(まだら)唐津n-129
分類和の器・美の器k-m3-tokuri-karatsu-129-kouji
-----------------------------------------------
【 唐津焼(からつやき) 】
肥前地方(佐賀県西部から長崎県一帯)で
焼かれた陶器を指し、
“唐”へ渡る“津”、つまり「中国・朝鮮へと続く港」と
いう意味である「唐津の港」から
全国へ出荷されたことによって、
唐津焼と呼ばれるようになった。
-----------------------------------------------
<一楽ニ萩三唐津>
古くから優れた茶陶を焼いた唐津焼は、
“一楽(楽焼)ニ萩(萩焼)三唐津(唐津焼)”
と茶道の世界で尊重され、その素朴な味わいは
茶人たちを魅了してきた。

<唐津焼の魅力>
唐津焼は、「砂目(すなめ)」と呼ばれる
粗くざっくりとした土味と、渋い色調が特徴であり、
これが素朴さ、温かさ、力強さという
唐津焼の魅力を表している。

使うほどに土色が変化し、
貫入(釉薬に発生するヒビ割れ)が入ることで
味わいがさらに増し、美しくなる。
作者鏡山窯 井上 公之 (いのうえ こうじ) 
作者略歴1974年 唐津に生まれる

1999年 多摩美術大学 クラフトデザイン 
金属コース 卒業
2000年 同コース 研究生

2002年 佐賀県立 有田窯業大学校
専門課程 陶磁器科 卒業
2002~2005年
備前・伊勢崎淳(人間国宝)に師事
2006年 鏡山窯にて製作を開始
父、井上東也に師事 

・各地での個展・グループ展多数。
寸法径10.0cm、 高さ13.6cm。
備考桐共箱、共布、作家栞・略歴付。

新品。
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他
創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂


残り 1 11,610円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから