軸 開運 縁起 厄除 繁盛 祈願 絵 菅原道真 天神 太宰府 禅 日本美術 骨董

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

天神様 菅原道真公

銘‐ 謹馬

【説明】
「学問の神」菅原道真(すがわらのみちざね)公。

一般的に「天神さま」「天神社」「天満宮」と呼ばれる
神社は菅原道真公を祀っているとされ、菅原道真公
を祭神とする神社は日本全国に10,000社以上ある
そうです。

道真は子供のころから梅をこよなく愛していたそう
で、道真に関わる神社はほとんど梅の木が植えてあ
ります。

道真は、平安時代の貴族で、学者や政治家として活
躍した人物。
代々学者の家に生まれた道真は、幼い頃から大変賢
く、和歌や漢詩も得意としていました。

教養豊かな道真は、民衆に慕われており、天皇から
も信頼されます。
朝廷でも順調に出世を重ね、最後は右大臣まで昇進。
しかし、あまりに有能であったのをライバルに妬ま
れ、陰謀によって九州に左遷されてしまいます。
そのまま無念の死を遂げた道真でしたが、後に(ま
つ)られ、学問や文芸の神様として全国各地で信仰
されています。

天神さまとしてご崇敬を集められるようになった道
真は、その御生涯から、己の信じる道を歩もうと努
力するすべての人に寄り添う優しい神様として、
1,100年以上に亘り慕われ続けています。

農民には恵みの雨をもたらす
「雷様」として。

不条理なことが蔓延る時代には
「正直の神様」「至誠の神様」として。

寺子屋では
「手習いの神様」「子供の守り神」として。

「さいふまいり」という言葉に表されるように、道真
公を慕い、当宮を訪れる方々の波は絶えることがあ
りません。
今ではその御神徳は国境を越え、海外各地から多く
の方々がご参拝に訪れています。

自らの信じる道を誠実に歩まれたくさんの実績を残
してきた道真だからこそ多くの人の心に残り、現代
では「学問の神様」「文化芸術の神様」「厄除けの神様」
として、あらゆる人々から慕われているのでしょう
ね。

上品なお色の素敵な菅原道真(天神様)の掛け軸です。

縦約194.5cm
横約54cm

共箱なし。本体のみ。

エケコのプロフィールをご確認の上ご購入くださいませ。

X

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 14,910円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから