お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
海の精 海の精 あらしお は、これぞ、日本につたわる伝統海塩!1972年、日本から塩田が消え、海水を原料とした国産の塩づくりはすべてイオン交換式に切り替わりました。「海の精」は、伝統の塩を求める消費者たちが復活した、日本の伝統海塩です。産地は、美しい自然に囲まれた離島、伊豆大島です。原料は、黒潮が運ぶ清らかな海水100%。他の原料塩などは使っていません。製法は、太陽と風と火の力を活用する日本伝統の製造法を継承しつつ、独自の工夫を加えてきました。ネット架流下式塩田で海水を濃縮し、蒸気式平釜で塩を結晶させています。成分は、塩化ナトリウムだけでなく、マグネシウム、カルシウム、カリウムといった、生命保持に欠かせない少量微量の元素を含んでいます。日本の伝統海塩(あらしお)がしっとりしているのは、海水由来のニガリ成分をほどよく含んでいるからです。味は、ただ塩辛いだけでなく、ほのかな甘さや旨さ、コクやキレがあります。海水由来の複雑な味があり、なつかしい味わいです。料理に使うと、素材の甘味や旨味を引き出し、美味を醸し出してくれます。あらゆる料理に向いていますが、シンプルな塩味の料理こそ、日本の伝統海塩ならではのおいしさが分かります。おむすび、塩もみ・サラダ、塩汁・スープ、塩蒸し、塩煮、塩炒め、塩漬け、日本酒のおともにも。ごはんを炊くときにひとつまみ入れると、米の美味が際だちます。* 国内の海水を使用して国内で生産した原料も製品も国産の塩です。* 原料は海水100%で、他の原料塩やニガリなどは使っていませんココがちがう!(1)〜産地・原料・製法〜産地が違う!黒潮がうつ離島・伊豆大島伝統海塩「海の精」は、美しい自然に囲まれた太平洋に浮かぶ小さな島、椿の花咲く御神火(ごじんか)の島として知られる伊豆大島で、海水から直接生産される貴重な国産塩です。●一般に国産塩と思われている塩でも、外国産塩を原料として、国内で再製加工した塩が多くあります。原料が違う!原料塩ゼロ 海水100%伝統海塩「海の精」は、国立公園内にある製塩場で採取した、黒潮が運ぶ清らかな海水だけを原料にし、外国産の原料塩はいっさい加えていません。●一般に海水から作っていると思われている塩でも、海外から大量に輸入される高純度の天日塩に国内で海水やニガリを加えるなどして、再製加工した塩が多くあります。製法が違う!日本伝統流 太陽・風・火伝統海塩「海の精」は、太陽と風と火の力を利用し、揚浜式、入浜式、流下式と続く日本特有の伝統的な製塩法を継承しつつ、独自の工夫を加え、品質の向上と安定をはかっています。・天日ネット架流下式塩田に海水をくりかえし流して、太陽や風の自然エネルギーを利用して水分を蒸発させ、海水を濃縮します。・平釜濃縮した海水を蒸気式の平釜に入れ、ゆるやかな火の力で丹念に煮つめ、無機塩類の結晶を複合的に析出させます。・脱汁煮あがったら、成分と結晶の形状をととのえてから、苦汁(未結晶のニガリ液)を分離します。・包装「海の精」の特長ともいえる重要な成分カルシウムとマグネシウム量を全ロット分析して、塩類バランスを確認します。できあがった塩は入念に検品しながら包装します。ココがちがう! (2) 〜成分・味・歴史〜成分が違う!少量微量の無機成分ふっくら伝統海塩「海の精」は、80種類以上の元素を含む海水をまるごと凝縮して作っていますので、ナトリウムだけでなく、マグネシウム、カルシウム、カリウムといった、少量微量の無機元素が含まれています。<海の精株式会社>多雨多湿の日本では、海水を太陽熱と風の力で濃縮し、釜で煮詰めて塩をつくってきました。 しかし、1971(昭和46)年に施行された「塩業近代化臨時措置法」によって伝統の塩づくりは廃止され、 それ以降、海水を原料に国内でつくられる塩は、「イオン交換膜法」という近代工業的な製法によるものだけになりました。イオン交換膜法によってつくられる塩は、塩化ナトリウム(NaCl)純度が極めて高い、いわゆる“超高純度塩”でしたが、食用にもそのまま適用されたことから、日本人の健康を心配する、食に高い関心を持った人々が伝統的な塩の復活を求めて運動を起こしました。運動は組織化され、やがて1976(昭和51)年、伊豆大島に製塩研究所を開設しました。 伝統製法による塩づくりが禁じられていたため、それまで乾季のない日本では作られることがなかった、 海水を太陽熱と風の力だけで結晶させる“天日海塩”を研究し、開発に成功しました。そして、 国から特別な試験塩の製造許可を取得し、これを足掛かりに“会員配付”という独自の仕組みで試験塩の配付を開始しました。 その後も地道に「自然塩復活運動」を推進し、天日と平釜を用いた伝統海塩の復活と自主流通を実現しました。海の精株式会社はこの運動によって生まれた組織を母胎としています。 伝統海塩「海の精」を、その誕生の地、伊豆大島から今日もお届けしています。■商品名:塩 粗塩 あら塩 海の精 海の精 あらしお 食塩 カルシウム マグネシウム ミネラル 送料無料 ■内容量:500g■原材料名:海水(伊豆大島近海)■メーカー或いは販売者:海の精株式会社■栄養成分表示(100g当たり):熱量:0kcalたんぱく質:0g脂質:0g炭水化物:0g食塩相当量:86.36gマグネシウム:700mgカルシウム:400mgカリウム:240mg■製造方法:原材料名=海水(伊豆大島)工程=天日、平釜■賞味期限:なし■保存方法:昔ながらのにがりを多く含む塩のため、空気中の湿気を吸って湿気やすい性質があります。使用の際は必要な量だけ取り出し、残りは密封保管してください。■区分:食品■製造国:日本一度のお買い物で1万円以上お買い上げのお客様は送料・代引手数料無料になります!【免責事項】※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。外装ダメージについては免責とさせていただきます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,640円
10,310円
7,580円
21,260円
11,070円
8,780円
LAWRY'S(ロウリーズ) ガーリックソルト 85g×12個セット |b03
8,340円
熱帯資源植物研究所 萬寿のしずく配合「萬寿の塩」100g x10個(沖縄の海水塩 まんじゅ)
10,160円
【特注品】海の華 (300g×30個セット) 【青い海】※特注品のため納期がかかります ※キャンセル不可
6,890円
塩 天然塩 海塩 海の精 漬物塩 1.5kg 3個セット 送料無料
8,190円
ジュリアーノ・タルトゥーフィ ゲランド塩 サマートリュフ入り 60g 8個セット 2056【送料無料】(同梱・代引不可)
11,260円
粗塩 あら塩 あらしお 海の精 あらしお(赤) 3kg 2個セット 送料無料
12,250円
モントスコ ピンクヒマラヤンソルト(プラスチックミル) 90g 8セット 077000
6,010円
マルニ エンリッチ塩 2g×15000袋 宅配便 送料無料 小袋 使いきり 調味料 塩 アウトドア お弁当 イベント 和食 洋食 肉料理 野菜料理 魚
26,830円
ハチ食品 Patto DELI ガーリックバター塩こしょう 30g×30袋入×(2ケース)
飛騨牛 A5等級 イチボ 岐阜県産
39,660円
10,000円
カートに入れる
海の精 海の精 あらしお は、これぞ、日本につたわる伝統海塩!
1972年、日本から塩田が消え、海水を原料とした国産の塩づくりはすべてイオン交換式に切り替わりました。
「海の精」は、伝統の塩を求める消費者たちが復活した、日本の伝統海塩です。
産地は、美しい自然に囲まれた離島、伊豆大島です。
原料は、黒潮が運ぶ清らかな海水100%。他の原料塩などは使っていません。
製法は、太陽と風と火の力を活用する日本伝統の製造法を継承しつつ、独自の工夫を加えてきました。
ネット架流下式塩田で海水を濃縮し、蒸気式平釜で塩を結晶させています。
成分は、塩化ナトリウムだけでなく、マグネシウム、カルシウム、カリウムといった、生命保持に欠かせない少量微量の元素を含んでいます。
日本の伝統海塩(あらしお)がしっとりしているのは、海水由来のニガリ成分をほどよく含んでいるからです。
味は、ただ塩辛いだけでなく、ほのかな甘さや旨さ、コクやキレがあります。
海水由来の複雑な味があり、なつかしい味わいです。
料理に使うと、素材の甘味や旨味を引き出し、美味を醸し出してくれます。
あらゆる料理に向いていますが、シンプルな塩味の料理こそ、日本の伝統海塩ならではのおいしさが分かります。
おむすび、塩もみ・サラダ、塩汁・スープ、塩蒸し、塩煮、塩炒め、塩漬け、日本酒のおともにも。
ごはんを炊くときにひとつまみ入れると、米の美味が際だちます。
* 国内の海水を使用して国内で生産した原料も製品も国産の塩です。
* 原料は海水100%で、他の原料塩やニガリなどは使っていません
ココがちがう!(1)〜産地・原料・製法〜
産地が違う!黒潮がうつ離島・伊豆大島
伝統海塩「海の精」は、美しい自然に囲まれた太平洋に浮かぶ小さな島、椿の花咲く御神火(ごじんか)の島として知られる伊豆大島で、海水から直接生産される貴重な国産塩です。
●一般に国産塩と思われている塩でも、外国産塩を原料として、国内で再製加工した塩が多くあります。
原料が違う!原料塩ゼロ 海水100%
伝統海塩「海の精」は、国立公園内にある製塩場で採取した、黒潮が運ぶ清らかな海水だけを原料にし、外国産の原料塩はいっさい加えていません。
●一般に海水から作っていると思われている塩でも、海外から大量に輸入される高純度の天日塩に国内で海水やニガリを加えるなどして、再製加工した塩が多くあります。
製法が違う!日本伝統流 太陽・風・火
伝統海塩「海の精」は、太陽と風と火の力を利用し、揚浜式、入浜式、流下式と続く日本特有の伝統的な製塩法を継承しつつ、独自の工夫を加え、品質の向上と安定をはかっています。
・天日
ネット架流下式塩田に海水をくりかえし流して、太陽や風の自然エネルギーを利用して水分を蒸発させ、海水を濃縮します。
・平釜
濃縮した海水を蒸気式の平釜に入れ、ゆるやかな火の力で丹念に煮つめ、無機塩類の結晶を複合的に析出させます。
・脱汁
煮あがったら、成分と結晶の形状をととのえてから、苦汁(未結晶のニガリ液)を分離します。
・包装
「海の精」の特長ともいえる重要な成分カルシウムとマグネシウム量を全ロット分析して、塩類バランスを確認します。できあがった塩は入念に検品しながら包装します。
ココがちがう! (2) 〜成分・味・歴史〜
成分が違う!少量微量の無機成分ふっくら
伝統海塩「海の精」は、80種類以上の元素を含む海水をまるごと凝縮して作っていますので、ナトリウムだけでなく、マグネシウム、カルシウム、カリウムといった、少量微量の無機元素が含まれています。
<海の精株式会社>
多雨多湿の日本では、海水を太陽熱と風の力で濃縮し、釜で煮詰めて塩をつくってきました。 しかし、1971(昭和46)年に施行された「塩業近代化臨時措置法」によって伝統の塩づくりは廃止され、 それ以降、海水を原料に国内でつくられる塩は、「イオン交換膜法」という近代工業的な製法によるものだけになりました。
イオン交換膜法によってつくられる塩は、塩化ナトリウム(NaCl)純度が極めて高い、いわゆる“超高純度塩”でしたが、食用にもそのまま適用されたことから、日本人の健康を心配する、食に高い関心を持った人々が伝統的な塩の復活を求めて運動を起こしました。
運動は組織化され、やがて1976(昭和51)年、伊豆大島に製塩研究所を開設しました。 伝統製法による塩づくりが禁じられていたため、それまで乾季のない日本では作られることがなかった、 海水を太陽熱と風の力だけで結晶させる“天日海塩”を研究し、開発に成功しました。そして、 国から特別な試験塩の製造許可を取得し、これを足掛かりに“会員配付”という独自の仕組みで試験塩の配付を開始しました。 その後も地道に「自然塩復活運動」を推進し、天日と平釜を用いた伝統海塩の復活と自主流通を実現しました。
海の精株式会社はこの運動によって生まれた組織を母胎としています。 伝統海塩「海の精」を、その誕生の地、伊豆大島から今日もお届けしています。
■商品名:塩 粗塩 あら塩 海の精 海の精 あらしお 食塩 カルシウム マグネシウム ミネラル 送料無料
■内容量:500g
■原材料名:海水(伊豆大島近海)
■メーカー或いは販売者:海の精株式会社
■栄養成分表示(100g当たり):
熱量:0kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:86.36g
マグネシウム:700mg
カルシウム:400mg
カリウム:240mg
■製造方法:原材料名=海水(伊豆大島)
工程=天日、平釜
■賞味期限:なし
■保存方法:昔ながらのにがりを多く含む塩のため、空気中の湿気を吸って湿気やすい性質があります。使用の際は必要な量だけ取り出し、残りは密封保管してください。
■区分:食品
■製造国:日本
一度のお買い物で1万円以上お買い上げのお客様は送料・代引手数料無料になります!
【免責事項】
※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。
※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。
※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。
外装ダメージについては免責とさせていただきます。