お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
膜のように薄く、軽いイメージから「maku」と命名
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 54,050円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
32,990円
80,420円
9,990円
11,800円
51,770円
26,910円
【個人宅配送不可】重量棚NR型 NR-1564R【代引き不可】
107,800円
MODE S カーテン▼ドレスアップ(約2倍ヒダカーテン・ドレスアップ加工)すくい縫い ウェーブ加工あり▼スミノエ モードエス【カーテン幅401~500×カン下寸法101~120cm】プレーンシリーズ D-4214~4219 ドレープ 日本製
27,440円
ブラインド 木製 ウッド 横型 イージー オーダー ブラインドカーテン 幅80x高さ100cm スラット50mm幅 C型バランス付き ミディアムブラウン 調整有 WONDERIFE
10,000円
ベッド ローベッド 棚付き ベッドフレーム マットレス付き フロア ファミリー ウォールナット ホワイト ブラック ブラウン スタンダードポケットコイルマットレス付き ワイドK260
66,550円
オーダーカーテン 医療 福祉 教育 施設向け▼Face コントラクト用カーテン スタンダード縫製 約1.5倍ヒダタテ使い▼スミノエ フェイス レースシリーズ E-6581【カーテン幅201~266×カン下寸法341~360cm】
13,590円
ベッド クイーン 160(SS+SS) ベッドフレームのみ ブラウン 連結 低床 照明 棚付 宮付 コンセント すのこ
34,570円
シューズラック スリムタイプ 幅約60cm ブラウン 棚板:6枚 組立式 茶 スリムなデザインで場所を取らずに整理 収納 できる 60cm幅のブラウンシューズラック、棚板は6枚で組立式 茶
12,730円
【ポイント最大22倍・送料無料】木製ブラインド 最高級品 タチカワブラインド ウッド フォレティア50 国産材(スギ) FT-6203~6204 チェーンタッチ操作 幅160×高さ240cm迄
54,990円
オーダーカーテン 医療 福祉 教育 施設向け▼Face コントラクト用カーテン スタンダード縫製 約1.5倍ヒダタテ使い▼スミノエ フェイス レースシリーズ E-6581【カーテン幅267~333×カン下寸法261~280cm】
16,990円
オーダーカーテン 医療 福祉 教育 施設向け▼Face コントラクト用カーテン 間仕切り用ホスピタル縫製/ホスピタルネット3(M)使用 ヨコ使い Qタイプ▼スミノエ フェイス シャワーシリーズ E-6149~6150親水・速乾【カーテン幅401~450×カン下寸法236~255cm】
15,100円
54,050円
カートに入れる
膜のように薄く、軽いイメージから「maku」と命名
こちらのチェアは、2001年に宮崎椅子製作所がデザイナーとワークショップ形式で開発したオリジナルデザインの椅子第一号である「KKチェア」をアップデートさせたアイテムです。
一時製造休止していましたが、数年前に宮崎椅子製作所が「インチ材の薄い材から無駄のない軽い椅子を作ろう」という新しい取り組みがスタートした際に、村澤氏のお気に入りでもあったKKチェアにもう一度チャレンジしたいという思いから復刻しました。
ただ復刻ではなく材料に合った形で変換させ、20年間の思いとともにアップデートしました。
キーワードは「KKチェアの原型としてのかたちは活かす」「薄いインチ材の形状を生かした軽量化」「大幅ダウンサイズ」。 とはいっても、単に四角い棒で作ってしまうと宮崎椅子の良さがないので、断面にこだわりました。
前後の脚は元々平たい1インチ材。そのままだと角張って軽快なイメージに欠けるので、背のしっかりした曲面を活かしテーパーをつけることで見た目のスリムさと軽快さを持たせました。
また、綺麗な継ぎ目の構造にも試行錯誤しました。薄い材を使っているので、割れが起きたり糊のはみ出しが起きないように、前後貫の逃がし方にも工夫が施されています。これまで村澤氏デザインの作風は、代表作PePeチェアのように丸っぽくフィンガージョイントでつなげるものが多かったですが、改めて「木と木が出会う場所の刺激が大切」という気づきもありました。
さらに軽量化を進める中で、椅子の重量の多くを占める合板やウレタンの重さをどうやって無くせるかというところで、座面には宮崎椅子製作所初のペーパーコードが採用されました。 他の張地も実は合板を使用していないので、非常に軽い仕上がりになっています。合板の上に載せるのではなく、張地を巻き込ませてあります。これは、現場職人の知恵が活かされたもので、 職人とデザイナーが、いっしょに現場の工房で手を動かし、木粉にまみれながら生みだすワークショップ方式のデザイン開発の真骨頂でもあります。
座面はぺーパーコード巻、アクリルテープ巻、ファブリック張込から選べます。樹種や張地にもよりますが、椅子の重量は約3kg前後と比較的軽い部類の椅子に仕上がっています。
宮崎椅子製作所
1969年創業、四国・徳島県に拠点を置く宮崎椅子製作所は、椅子という成果を実らせる一本の木であることを目指す、無垢の木の椅子づくり専門の家具メーカーです。使用する木にこだわり、無垢の木そのものの表情や触り心地を生かした、美しい椅子の数々を生み出し続けています。
モノづくりの根幹にあるのは「技術」と「デザイン」を一体にすること。村澤一晃や小泉誠を中心に、Inoda+Svejeほか多数の国内外の有力デザイナーと原寸試作を一緒にチェックし、現場で手を動かしながら生み出すワークショップ方式のデザイン開発が特徴。木取りから一貫した自社生産で細やかなモノづくりと、受注生産体制で出来立ての木の椅子を届けます。
80種類を超える製品アイテムは、樹種7~8種類、張り地は60種類以上からセミオーダーが可能。完成時だけでなく、製作の各工程で検品を行い、職人が目視と手触りの両方でフレームの隅々にまで気を配ることで、思わず何度も触りたくなるような温かみのある製品に仕上げられています。
目指すのは「他社には真似のできない椅子づくり。」
機能性や利便性といった価値を椅子にそなえると同時に、様々なチャレンジやアイデアで新しい方向性を見つけ出しています。
昔ながらの工具も使いながら、先端機器の正確さや合理性を採り入れて、それらを手の延長にある道具として使いこなす。無垢材を扱うプロ職人達が生み出す作品をFELICEは届けます。
村澤 一晃
1965年東京生まれ。垂見健三デザイン事務所を経て1989年にイタリアへ留学。1990年よりセルジオ・カラトローニデザイン建築事務所(ミラノ)に勤務。1994年ムラサワデザイン開設。
日々の道具として、身体、空間との接点を丁寧に計画することが椅子のデザインのテーマだと語る村澤一晃。「デザインは生活や行動のすべての中にある」を信条に、現場で手を動かし、世界中の工場を訪ね、パートナーとの関係を育てていく股旅デザイナー。
これまでに国内外200以上の工場を訪ね、道を歩くとき、飛行機で移動するとき、稼働する工場を見つめるとき、誰かと会話するとき、そこからデザインを紡ぎ出していく。これまでに20製品がグッドデザイン賞を受賞。
座り心地の良さは当然ながら、手触り、重さ、空間での佇まいなどを具体的にイメージし、椅子を通して使い手に豊かな時間を提供する。
2001年から途切れることなく行っているワークショップの中で生まれた「信頼」と「経験の共有」が背景となり、デザイナーと技術者が対等な対話を重ね、時間をかけてデザインを成長させてゆくプロセスを実践してきた成果がここにあります。
ATTENTION
※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。
ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。
※受注生産の為、入荷までに約1~3ヶ月程度お時間を頂きます。ロット生産の為、ご注文のタイミングによっては(生産ロットを締め切きってメーカーが生産開始した直後で、次回の生産開始待ちなどになる場合)、4~5ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。
お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、ご注文前にお気軽にお問い合わせくださいませ。
※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。
※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。
ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。
座面高さ420mm
※上記サイズ以外で脚先の長さを指定される場合(脚カット)をご希望される場合は別途見積致しますので、ご注文前にお問い合わせください。
※材種・張地は、豊富なバリエーションの中からお選びいただけます。(材種・張地の種類によって価格が異なります)
→
※メーカー指定張地以外でご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。
※チェア類は蜜蝋ワックス仕上げを標準(ソファ・テーブル類はオイル仕上げが標準)としていますが、オイル仕上げ・ソープ仕上げ・ウレタン塗装仕上げも対応可能です(別途見積)
ご希望の場合はご注文前にご相談くださいませ。
※ロット生産の為、ご注文のタイミングによって4ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。
納期目安につきましては個別に確認いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※脚先を20mm長くすることが出来ます(追加料金不要)。ご希望の場合はご注文時にお申し付けください。
※上記サイズ以外で脚先の長さを指定される場合(10mm長くなど)や、短く脚カットをご希望される場合は別途見積(要追加料金)致しますので、ご注文前にお問い合わせください。