SPL/Diamond Silver

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【製品概要】

Diamondはデジタル接続の音源ソースから音楽を楽しむすべての音楽ファンにとって完璧なDAC・プリアンプです。Diamondは合計6系統にも及ぶデジタル入力接続端子と外部ワードクロック入力端子を備えています。SPLの独自技術であるVOLTAiRテクノロジーとDLP120を兼ね備えたプレミアムDAC、そしてアナログの高品質なボリュームコントロールは、Diamondをアナログの質感を際限なく際立たせる音楽の再生を可能とするDAコンバータとして確立させています。

全てのコントロールを
ボリュームはアルミ削り出しのソリッドなロータリーノブで調整します。
Alps RK27 ”Big Blue”ポテンショメーターは、「蜜の中のスプーン」のような心地よい回転フィーリングを実現します。

充実した入力端子
最大6系統までのデジタルステレオソースをDiamondに接続することが可能です。

USBとAESのステレオ入力に加え、光デジタルと同軸デジタルのステレオ入力をそれぞれ2系統ずつ装備しています。USB経由では、PCMとDSDの変換が可能です。PCMは、同軸(RCA)、光(Toslink F06)、バランス(AES/EBU)ともにS/PDIFフォーマットで受信します。
ソースの選択は、前面の選択コントロールで行います。また、選択された入力はLEDディスプレイに表示されます。USB、COA1、COA2、OPT1、OPT2、AESのいずれかです。
約2秒後に、クロックソースの種類と検出されたサンプリングレートが表示されます。

ワードクロック
Diamondは、デジタル入力されたソース信号のクロックに同期させるだけではありません。
デジタルプレーヤーの専用機として、DiamondはWordclock入力を提供します。
クロック信号のソースは、CLOCKスイッチで選択できます。

Source = Diamondは、ソース信号内のデジタルクロックに同期します。
Word = DiamondはWordclock入力のデジタルクロックに同期します。

LEDディスプレイ
DACはデジタル入力ソースのサンプリングレートとビット数を自動的に検出します。ストリーミング、パソコン、CDプレーヤー、外部ワードクロックが接続されていても問題ありません。

検出されたサンプリングレートと選択されたクロックソースは、LEDディスプレイに表示されます。例えば、U768はUSBストリームのクロック信号の頭文字をとったもので、サンプリングレートは768kHzです。

高い拡張性
Diamondは、パワーアンプやアクティブスピーカーを接続するためのステレオ出力を2組備えています。1組はXLR出力、もう1組はRCA出力です。どちらも同じ出力信号で、フロントパネルのボリューム・コントロールで制御します。

また、RCA出力とXLR出力の双方のボリュームコントロールは、リアパネルのDIPスイッチで信号経路から切り離し、ダイレクトアウトと設定することができます。例えば、ダイレクトアウトに設定したRCA出力からPhonitor seに接続し、Phonitor seのボリュームコントロールをヘッドホン回路用に使用することができます。

DAC768
デジタル/アナログコンバーターのコンバーターチップには、高い評価を得ているAKM AK4490 Velvet SoundTMプレミアムDACチップを採用し、そのアーキテクチャにより、音の細部まで再現しています。

PCMオーディオを解像度32ビット、CDの16倍の解像度に相当する最大768kHzのサンプリングレートで変換します。ダイレクトストリームデジタルもDSD4またはDSD256の解像度まで対応しています。DAC768は、DAC768xsとは異なり、AES/EBUデジタル入力だけでなく、VOLTAiRテクノロジーによるSPL DLP120も搭載しています。

DLP120 (Dual Low-Pass)
DACチップのアナログ出力は、ローパスフィルタでフィルタリングする必要があります。Diamondはそれを2つ搭載しています。PCM用とDSD用で、異なるロールオフ周波数が要求されるためです。

世界中のあらゆるDACとは対照的に、このローパスフィルターはVOLTAiRテクノロジーを使って作られており、ダイナミクスとヘッドルームとサウンドにプラスアルファを提供しています。

高品質
Professional Fidelityシリーズのすべての機器は、机上で設計するだけでなく、耳で聞いて開発することを心がけています。重要な部品の多くは、スルーホール技術によって回路基板に取り付けられています。こうすることで、最高の音を持つ部品を使用することができるのです。

最高の音質を実現するためには、最高のオーディオ動作電圧が必要です
120Vテクノロジーは、±60Vで動作します。このような高電圧に対応するために、±60Vの直流電圧で動作する特別なオペアンプ:SPL 120V SUPRA オペアンプを独自に開発しました。この高電圧は、従来の部品やオペアンプを破壊してしまうほどのものです。

120Vテクノロジーは、卓越した技術仕様と音響的な利点を実現します。技術的には、ダイナミックレンジ、S/N比、ヘッドルームの面で、音質面では、ディテールの豊かさと絶対的にリラックスしたリスニング体験が得られます。

ところで、この技術の名前にある「120V」は、主電源ソケットからのローカルな主電圧とは関係がありません。これは、オーディオ信号が処理される装置内部の動作電圧のことです。

主電源ソケットからの主電圧は、トロイダルトランスを用いたデバイス内部のリニア電源で必要な二次電圧に変換されます。整流器はこの交流電圧をオーディオ機器に必要な直流電圧に変換する役割を果たしています。

【主な特長】

■VOLTAiRテクノロジー
■6系統のデジタルステレオ入力(1x USB 2x Coaxial 2x Optical 1x AES)
■バランスXLRおよびRCAアンバランス出力
■出力別にダイレクトアウトを設定可能
■ALPS ”Big Blue”ポテンショメーターを採用したアナログボリューム
■ワードクロック入力の選択が可能
■周波数特性:10 Hz - 300 kHz
■全高調波歪:0.00992%
■ダイナミックレンジ:135 dB
■スルーホール技術の採用により最高音質のパーツを使用
■Made in Germany


残り 1 233,640円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから