お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
オンキョーのCDコンポで型番はFR-435になります。1999年くらいの製品で日本製です。付属品はリモコンのみ。 ピュアオーディオと同じ横幅43.5cmにCDプレーヤー、MDレコーダー、AM,FMラジオ、アンプ内蔵の他メーカーにもない唯一無二の珍しいタイプなので分類的にはCDミニコンポ、MDコンポとなります。後期のFRシリーズはワイドレンジ化されましたが、デジタル臭い音質で人工的な音?と感じますがFR-435は比較的自然な音質かと思います。ちなみに普通のミニコンポであるFR-v3やv-7は兄弟であり、CD/MD/ラジオチューナーやその他部品も多くは共通でした。しかし、435だけはフルサイズの利点を活かして電源トランスはデジタル/アナログ別々にあり大型でアンプもミニコンポの倍のパワーかあり太い音が鳴ります。 パワー感はかなり余裕があるので大型スピーカーも使用可能。私も一時期435とDIATONEの大型スピーカーを接続していました。スピーカーターミナルはネジ式なので極太スピーカーケーブルやバナナプラグ使用可能です。 CD再生、MD再生録音問題ありません。MDLP非搭載のためMDLP録音されたMDは使用出来ません。ラジオもAM,FM受信されました。アンテナにはループアンテナ無ければ適当な銅線を接続すれば大丈夫かと思います。リモコンありで受信問題ありません。天板に焼けシミあります。 メンテ箇所はCDトレーベルト新品交換、CDピックアップレンズはkss-213cに過去に交換済でその後は動作確認の使用のみなので劣化は少ないはずです。ディスプレイ内部から洗浄したので文字もよく見えます。MDピックアップレンズは無水アルコールで洗浄しました。MDは既に部品が販売されていないので修理は業者でも不可能です。MDを愛用したい方は複数台のMD搭載機を確保することをおすすめです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,120円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
48,950円
88,430円
28,060円
11,280円
49,500円
10,110円
ブラックラピッド BLACKRAPID ダブル ブリーズ 020612
10,650円
【yamada様専用】YAMAHA ヤマハ RX-V6A
30,800円
【試写あり*動作確認済み】OLYMPUS PEN D 1:1.9/3.2cm
7,240円
【美品✨完動品】OLYMPUS μ [ミュー]zoom105 deluxe
6,960円
Fumikiyo 様専用N1S Ultra 4K JMGO 3色レーザー光源
230,880円
Apple AirPods Pro(第2世代)MTJV3J 新品 未開封
23,700円
激安セール中!!Canon ZOOM LENS EF 35-80mm 未使用他
8,840円
ASTRO A40 +MIXAMP PRO FOR…
11,460円
Bose QuietComfort35 シリーズ2 ワイヤレスヘッドフォン ブ…
10,350円
テレビブースタ 定価20万 理解ある方のみ
20,800円
12,120円
カートに入れる
オンキョーのCDコンポで型番はFR-435になります。1999年くらいの製品で日本製です。付属品はリモコンのみ。
ピュアオーディオと同じ横幅43.5cmにCDプレーヤー、MDレコーダー、AM,FMラジオ、アンプ内蔵の他メーカーにもない唯一無二の珍しいタイプなので分類的にはCDミニコンポ、MDコンポとなります。後期のFRシリーズはワイドレンジ化されましたが、デジタル臭い音質で人工的な音?と感じますがFR-435は比較的自然な音質かと思います。ちなみに普通のミニコンポであるFR-v3やv-7は兄弟であり、CD/MD/ラジオチューナーやその他部品も多くは共通でした。しかし、435だけはフルサイズの利点を活かして電源トランスはデジタル/アナログ別々にあり大型でアンプもミニコンポの倍のパワーかあり太い音が鳴ります。 パワー感はかなり余裕があるので大型スピーカーも使用可能。私も一時期435とDIATONEの大型スピーカーを接続していました。スピーカーターミナルはネジ式なので極太スピーカーケーブルやバナナプラグ使用可能です。
CD再生、MD再生録音問題ありません。MDLP非搭載のためMDLP録音されたMDは使用出来ません。ラジオもAM,FM受信されました。アンテナにはループアンテナ無ければ適当な銅線を接続すれば大丈夫かと思います。リモコンありで受信問題ありません。天板に焼けシミあります。
メンテ箇所はCDトレーベルト新品交換、CDピックアップレンズはkss-213cに過去に交換済でその後は動作確認の使用のみなので劣化は少ないはずです。ディスプレイ内部から洗浄したので文字もよく見えます。MDピックアップレンズは無水アルコールで洗浄しました。MDは既に部品が販売されていないので修理は業者でも不可能です。MDを愛用したい方は複数台のMD搭載機を確保することをおすすめです。