お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
小規模農家から純米100%コシヒカリ玄米の出品です。 田植~稲刈~籾摺り~袋詰まで自家作業・自家栽培 商品詳細 ■広島県産 コシヒカリ 収穫日:令和6年9月10日 ■中山間地域で寒暖差あり陽当たり良く豊富な光合成 ■安全性を考慮し田植後は農薬不使用 ■ラクトバチルス乳酸菌使用(写真11枚目) ■米専用保冷庫にて12℃冷暗保管 ■水分値15.00% ■青米入りで食味値と栄養価アップ 発送詳細 ■送料無料 ※ストレッチフィルム梱包 ■発送は郵便局営業日のみ(土・日・祝日を除く)ご了承願います。 その他 ■即購入歓迎 ■説明文と写真をご確認の上、不明点や疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 #新米15kg #玄米15kg #自家米 #減農薬米 #無農薬米 追記 ■日本全国には、美味しいお米を作っておられる生産者さんが沢山いらっしゃいます。 ところ所で銘柄や味も含め、稲作環境や作り方等がすべて違うと思っております。 当家では自家消費米として米作りをしてますので、食味と安全性には配慮してるつもりです。 ■当地域は日照時間も長く、程よく降雨もあり、通年同等以上に甘みが出て良い感じの米に仕上がってます。 青米も程よく混ざっており、食味値と栄養価もあるのでご満足いただけるかと存じます。 ■微量の黒米が混ざってるかも知れませんが、これは出穂期(米になる過程で)悪さをするカメムシの仕業です。 これを斑点米と言いますが、食味と安全性には全く問題ございませんのでご安心ください。 ■逆に、農薬散布してない証になると思ってますので、ご理解のうえご賞味頂けると幸いです。 若干の乳白米等の混入もありますが、これはコシヒカリ特有なものなので、ご理解いただけると幸いに存じます。 このご縁を機に、皆様のお口に合った「農家自家米」をご提供できれば、心より喜びに感じる次第でございます。 種類...新米 種類...玄米 銘柄...コシヒカリ 量...15kg
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,840円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,120円
7,360円
121,600円
152,000円
6,880円
13,680円
NIKKA ニッカ 樽出しブランデー 原酒 500ml
12,950円
ウィスキー4本セット 知多 2本 シーバスリーガル 2本 700㎝
14,220円
NICORIO ラクビ premium
5,760円
24日までセール響ブレンダーズチョイス1本 化粧箱付き 値下げ致しません。
15,480円
山崎18年空瓶
12,600円
ニナファーム スラージュ2箱(箱数指定可です。要相談)
7,600円
ザニッカ ナインディケイズ
392,000円
korronchan様専用 Buckwheat450gスティングレス 250g
8,250円
厚岸 ブレンデッドウイスキー 小雪 1本
14,900円
ワイルドターキー 12年 新品 未開封 箱付き
14,580円
6,840円
カートに入れる
小規模農家から純米100%コシヒカリ玄米の出品です。
田植~稲刈~籾摺り~袋詰まで自家作業・自家栽培
商品詳細
■広島県産 コシヒカリ 収穫日:令和6年9月10日
■中山間地域で寒暖差あり陽当たり良く豊富な光合成
■安全性を考慮し田植後は農薬不使用
■ラクトバチルス乳酸菌使用(写真11枚目)
■米専用保冷庫にて12℃冷暗保管
■水分値15.00%
■青米入りで食味値と栄養価アップ
発送詳細
■送料無料 ※ストレッチフィルム梱包
■発送は郵便局営業日のみ(土・日・祝日を除く)ご了承願います。
その他
■即購入歓迎
■説明文と写真をご確認の上、不明点や疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
#新米15kg
#玄米15kg
#自家米
#減農薬米
#無農薬米
追記
■日本全国には、美味しいお米を作っておられる生産者さんが沢山いらっしゃいます。
ところ所で銘柄や味も含め、稲作環境や作り方等がすべて違うと思っております。
当家では自家消費米として米作りをしてますので、食味と安全性には配慮してるつもりです。
■当地域は日照時間も長く、程よく降雨もあり、通年同等以上に甘みが出て良い感じの米に仕上がってます。
青米も程よく混ざっており、食味値と栄養価もあるのでご満足いただけるかと存じます。
■微量の黒米が混ざってるかも知れませんが、これは出穂期(米になる過程で)悪さをするカメムシの仕業です。
これを斑点米と言いますが、食味と安全性には全く問題ございませんのでご安心ください。
■逆に、農薬散布してない証になると思ってますので、ご理解のうえご賞味頂けると幸いです。
若干の乳白米等の混入もありますが、これはコシヒカリ特有なものなので、ご理解いただけると幸いに存じます。
このご縁を機に、皆様のお口に合った「農家自家米」をご提供できれば、心より喜びに感じる次第でございます。
種類...新米
種類...玄米
銘柄...コシヒカリ
量...15kg